民泊運営のコツ

Airbnbから聞いた。SEO対策の極意

お世話になっております。

今回はAirbnbのSEO対策について触れていきたいと思います!

もっともSEOで上位表示させるためには何が必要なのかを

Airbnbのカスタマーに確認しました。

さまざまな要素が絡んでくるのでこれだけやれば良いということはやはり無いようです。

その中でも主な要因は以下の3つ。

①スーパーホストになろう!

②競争力のある価格にしよう!

③閲覧回数を増やそう!

カスタマーの方には本当にお世話になりました。長時間電話でご相談に乗って頂きました。

1つずつ解説致します。

①スーパーホストになろう

スーパーホストになると比較的予約が多く入ってくるようです。

Airbnbで販売をしている方は必ず知っていないといけない情報ですね!

================

スーパーホストの条件

・総合評価4.8以上

・1年間に10件以上の受け入れ

・キャンセル率1%未満

================

3ヶ月に1度チャンスがあるので必ず目指しましょう!!

②競争力のある価格にしよう

簡単に言うと、

周辺よりも安ければ安いほど検索上位にあがる、ということです。

弊社では

売れていない施設は赤字にならないギリギリの価格帯まで金額を落としていきます。

売れなければ0円になってしまうので基本は値下げをします。

なるべく価格の変更は毎日やるようにしましょう!!

③閲覧回数を増やそう

自分のリスティングの閲覧回数を増やすことは重要です!!

Airbnb内で検索されて増やすのは大変なのでSNSを有効活用して増やしていきましょう!!

ここも弊社ならではの施策を打たせて頂いております。

1つアドバイスとしては

リスティングの見え方がパソコンとスマホで違います。

パソコンだと5枚という特徴があります。

その辺も踏まえてリスティング作りをしましょう!!!

また、SEO対策をして上位表示されたからといって写真が悪ければ予約は入らないので、必ず綺麗な写真を載せましょう!

SEO対策には様々な方法があります。

常に工夫をしながら、なるべくゲストの目に触れやすくなるようなマーケティングをしましょう。

具体的な改善をされたい方や

アドバイスが欲しい方は

一度弊社までお気軽にご連絡ください。

弊社では、

簡単なシステム開発やウェブ広告に関してもノウハウがありそれらを活用し

『民泊代行会社として多数の依頼』を受けております。

ほぼすべての管理をシステムで行っており人件費をカットすることにより、

【15000円〜民泊代行】をご提供頂けます。

民泊運営のコツ一覧に戻る

お問合せ

PageUp